2008年12月(18)2008年11月(14)2008年10月(16)2008年09月(14)2008年08月(12)2008年07月(14)2008年06月(25)2008年05月(16)2008年04月(19)2008年03月(21)2008年02月(14)2008年01月(8)

2008年02月07日 プリプロプリプロ

241-1.jpg
昨日は某アーティストと都内某所
山手通り沿いのスタジオで
次にレコーディングする曲の下準備作業
a.k.a. プリプロをやってきました。
作業もいい感じで進んで、
曲(2曲分)の方向性がしっかりしたところで
時刻は夜の7時。
サッカー代表戦!でもテレビが無ぇ!

そこではじめて使ってみました。ワンセグ。
完全になめてました。
めっちゃ綺麗じゃーん!
やっぱりVIERAだ!
4、5人で観ても…だいじょーぶ!(イナバの物置風で)

これからスタジオ作業が増える時期 で
ちょうどサッカー代表戦も増えるとくれば、
こいつは活躍の予感がするってなもんです。
機種変しといてよかったぁ〜。
いやぁ便利な世の中だ。


便利といえば、
そのスタジオにメモリースティックが置いてありました。
うーん、これはありがたい!
無駄にCD焼かなくて済むしね!
実際PCから音素材をパスするのに使いました。
改装工事が終わったらうちのスタジオ用にも買ーおぉっと。
…と、思ったんですが、その必要はなさそうです。
普段キーホルダーにつけて持ち歩いていたやつの
蓋がなくなっておりました(涙)
これじゃあ情報以外のいらないものまで入りまくりです。
スタジオ用に変更です。
お疲れさまです!
新天地での活躍、期待してます。


そして、今日もプリプロ@事務所の仮スタジオ。

ひさしぶり?に音楽生活ができてうれしいです。


—写真解説—
そこはバリアフリーじゃなくていいだろ

2008年02月06日 やっしょ〜まかしょっ

昨晩寝る前くらいから突然
「やっしょ〜まかしょっ」
がとまらなくなってしまった。

何かしらのお祭りのかけ声であることは
なんとなくわかるのだが
いったいなんでまた突然…
いやそんなことより盛り上がるぞ、これ。
からだもあったまってきた!気がする!

朝起きてもおさまる事を知らない
やっしょ〜まかしょ熱。

そんな時にほんとに便利なネット検索。
「やっしょ〜まかしょっ」っと。
エイッ、ドーン!



「花笠音頭」!!

小学校の運動会で踊った奴ジャーン!!!


なんでまたそんな記憶の扉が開いたのか?
柔軟体操をしっかりやったから
脳みそがやわらかくなったとか?
まぁ、いいや(笑)

やっしょ〜まかしょっ!

240-1.jpgやっしょ240-2.jpgまかしょっ

2008年02月06日 世界でただ一組

239-1.jpg
さきほど3月19日発売の
「クレバのベスト盤」初回特典DVDの
編集作業に顔を出してきました。
スタッフはまだ残って作業中でしょう。
おつかれさまです。

自分で見ても楽しめる内容だったので
皆にも楽しんでもらえると思います。
思っていた以上に内容の濃い、
贅沢なDVDになりそうですので
是非ともチェックしていただきたいです、はい。


話は前後しますが、
昨日はまだ建設中の赤坂BLITZにいってきました!
なぜなら…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080124-00000001-vibe-musi
http://www.barks.jp/news/?id=1000037318

ということだからだっ!

こけら落としライブをできるのは
世界で一組、それが俺!
感謝感謝です。
実際に赤坂BLITZに行ってみて
気分がより一層盛り上がってきました。
皆さん、歴史的瞬間を一緒に体感しましょうね。



—写真解説—
編集作業中のインタビュー風景
ブレブレですんません

2008年02月02日 審査しました!

238-1.jpg
YouTubeを通じて応募した
ベストアルバムのCMコンテストに集まった
400超の作品をチェックさせていただきました!

まずはたくさんの応募ありがとう!
そして急にタイトル変更してごめん!
&にもかかわらず対応してくれた人に感謝!
しっかり見ましたよぉ!


投稿された作品は
映像編集はじめてというファンの方から
「これはプロだねぇ…」というレベルのものまで。

作品全体を見せてもらった感想としてはですねぇ…

意外と皆同じところをつかっているなぁと思いましたね。
あと、これは世代的な話になるのかも知れないけど
コピーの後に「。」をつける人が多かったのが
気になったりしました!
それからフォントの大切さだったり
サウンドの重要性だったり
今後に活かせそうないろいろな発見もありました。
あらためまして、皆さん、あざまーす!

近々、各賞受賞者にメールで連絡がいくと思います。
心して待たれぃ!


審査委員会メンバー

• KREVA (本人)
• Nん湖 (所属事務所代表)
• K た野 (所属レコード会社代表)
• N村 (同上)


—写真解説—
審査はこんな感じで行われた
100本ごとに小休憩

<< 1 2
このページのトップへ