2008年の日記
2008年11月の日記
14件中11~14件を表示
<< 1 2
2008年11月06日 ミッキーマウスの

コメント見て、

みんな結婚式の日程について、心配?してくれてありがとです。

日程はもうちょい先だった。
関西の友達は「自分、腕上げたな〜」だって、やっぱりおいしいみたいだね。


難しい本も読むんですねとは?失礼ですね。そんな読まないけどさ。

今回読んだ本をいくつか紹介するっす。


行きの電車用。


78-1.jpg

ミッキーマウスの憂鬱


寝る前用

78-2.jpg

ポーの話




帰りは前回紹介した



78-3.jpg

大統領はカネで買えるか?

あと品川で買ったマンガ



78-4.jpg

王様の仕立て屋



78-5.jpg

機動戦士ガンダムさん

2008年11月05日 マタナタダイマ

来てしまったからには楽しまなくてはってことで、友達夫婦にも会い、そのぶんいろいろ話しできて良かった。かな?うん、良かった。


今は疲れた胃に優しい関西の老舗うどんを食べにきたとこ。隣の老紳士が電話にでた途端に、ボケェ、コラァ、カスゥ!!とおよそ堅気じゃない言葉を放ってる。

う〜ん、そうか…。そういう人か…。

大阪は勉強になるなぁ。





一時間後、


今は新幹線の中、駅でベタに551の豚まん買おうかなと思いさ迷うけど、見つからず…。迫る発車時刻に慌てて買ったのが、

77-1.jpg



「大統領はカネで買えるか?」


まぁ、面白そうではない。

電車とか飛行機とか本が無いとなんか不安でしょうがなくてね。






二時間後。


東京について、帰宅中のタクシー車内。


さっきの本は大統領選挙の仕組みが分かりやすく解説してあって、またまたお勉強になりました。

けど、今年のあたまにでた本だから、基本ヒラリーとジュリアーニ特集なのさ。マケインはもちろん、オバマもほとんどでてこない。

77-2.jpg


だから、この帯。

負けてんだけどね…。


そんなこんな書いてると、急に大勢の叫び声が、


どうやら、ミャンマー大使館へのデモらしい。聡明な運転手さんから、いろいろ話を聞く。この人は運転が上手い。


近所のコンビニが見えてきた。もうすぐうちだー。


またな大阪ただいま東京


YES!

2008年11月03日 ハッピーウェディング

大阪にやって参りました。

友達の結婚式に



けれど、結婚式の日程を間違えていました。


結婚式の日程を間違えていました…。


間違えていました!!!







長い間、自分と付き合ってきたけど、


ここ最近のオレは度が過ぎてるっ!


怖ぇ…。

マジ怖ぇ…。

オレすげぇ怖ぇよ…。





日頃接してくれている方々、マネージャー、いつも一緒に飲んでくれている友達、


感謝。




無人の結婚式場に1人。セルフタイマーを駆使してのショット。

76-1.jpg

2008年11月03日 今日は

今日は文化の日。


そして、八十年前の今日、あの人が生まれた日。


手塚治虫先生の誕生日。


ここ何日か読みふけっていました。本当は今日からスタートさせたい企画があったんだけど、ただただ読んでただけになっちゃってた。


自分ルールで今日まで、漫画の話をしないようにしてた。あくまで登下校の暇潰しレベルなんだけど。まぁ、語る知識はないけど、伝える気持ちでカバーだね。

今日は火の鳥を読もう。

75-1.jpg




猿田博士に会いにいこう。

秋の夜長に手塚作品を読破ってのもいいんじゃないでしょうか?

75-2.jpg



YES!

<< 1 2
14件中11~14件を表示
このページのトップへ