来てしまったからには楽しまなくてはってことで、友達夫婦にも会い、そのぶんいろいろ話しできて良かった。かな?うん、良かった。
今は疲れた胃に優しい関西の老舗うどんを食べにきたとこ。隣の老紳士が電話にでた途端に、ボケェ、コラァ、カスゥ!!とおよそ堅気じゃない言葉を放ってる。
う〜ん、そうか…。そういう人か…。
大阪は勉強になるなぁ。
一時間後、
今は新幹線の中、駅でベタに551の豚まん買おうかなと思いさ迷うけど、見つからず…。迫る発車時刻に慌てて買ったのが、

「大統領はカネで買えるか?」
まぁ、面白そうではない。
電車とか飛行機とか本が無いとなんか不安でしょうがなくてね。
二時間後。
東京について、帰宅中のタクシー車内。
さっきの本は大統領選挙の仕組みが分かりやすく解説してあって、またまたお勉強になりました。
けど、今年のあたまにでた本だから、基本ヒラリーとジュリアーニ特集なのさ。マケインはもちろん、オバマもほとんどでてこない。

だから、この帯。
負けてんだけどね…。
そんなこんな書いてると、急に大勢の叫び声が、
どうやら、ミャンマー大使館へのデモらしい。聡明な運転手さんから、いろいろ話を聞く。この人は運転が上手い。
近所のコンビニが見えてきた。もうすぐうちだー。
またな大阪ただいま東京
YES!